fc2ブログ
05/01/2009    禁煙セラピー:書評
プレゼント 書評こぼれ話

  この『禁煙セラピー』という本との出会いは、
  書評にも書きましたが、勝間和代さんの
  『無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法』に紹介されていたからなんですが、
  なんで「禁煙」と「時間管理術」が関係するのか、
  読んでいる時はなかなかわからなかったのですが、
  確かに煙草をやめてみると、結構時間が余るんですよね。
  今回の書評は、自分が実験材料みたいになっていますが、
  本当は「この本で禁煙できました」と書きたかったですが、
  こればっかしはしょうがないですね。
  でも、「禁煙」なんか少しも考えなかった私が、
  やってみようと考えただけでも、
  ほめてあげたいですが、
  やっぱりダメかな。
  
禁煙セラピー―読むだけで絶対やめられる (ムックセレクト)禁煙セラピー―読むだけで絶対やめられる (ムックセレクト)
(1996/05)
アレン カー

商品詳細を見る


sai.wingpen  私は何故禁煙に失敗したか               矢印 bk1書評ページへ

 初めて自身で煙草を買い、吸った日のことを、よく覚えている。
 高校三年の秋、文化祭の日だった。
 買ったのがどこで、その銘柄は何だったのかということも覚えているのだが、どうしてあの日吸おうとしたのか、その理由が思い出せない。
 煙草はちっともおいしくなかった。何本か吸って、残りは箱ごと、校舎の屋根に投げ捨てた。
 でも、残念ながら、それから何年もしないうちに、りっぱな喫煙者に仕上がってしまった。爾来三十数年、日々煙草を吸い続けて齢を重ねてきた。
 結婚をした時。子どもが生まれた時。新居を持った時。身体をこわした時。何度か禁煙できる機会はあったが、「いつだってできる」とたかを括っているうちに「やめる気もない」永遠のニコチン中毒者になろうとしていたのである。
more open !?