05/15/2017 この花は珍しいですよ - わたしの菜園日記(5月14日)

どこに行っても
赤や黄、白い薔薇を楽しめる。

もちろん、薔薇は夏の季語。
花びらの落ちつつほかの薔薇くだく 篠原 梵
この句のように
薔薇の散りつつあるさまは
少しばかり無残ではありますが
今少しまだ楽しめます。

珍しい花が咲きました。
この花、何の花かわかりますか。

そう、ジャガイモの花なんです。
歳時記のなかにもちゃんと夏の季語として
出てきます。
じやがいもの花のさかりのゆふまぐれ 日野 草城
畑ならではの花ですね。

これは何の花でしょうか。
葉っぱの形でわかるかも。

そう、小玉スイカの花です。
もう花をつけました。

しっかりしてきました。
こちらは
ピーマンの苗。


先週ソラマメの話を書きましたが
ついに収穫しました。
ベランダ栽培だからでしょうか
もう少し収穫できればいいのですが
3さやがやっと。

でも、開くと
ふかふかのベッドで眠っていました。

この夏はゴーヤを
育てるつもりです。

応援よろしくお願いします。
(↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 今日もクリックありがとうございます)


| Home |