fc2ブログ
 5月というのに
 この週末は暑かったですね。
 暑くなれば
 食べたくなるのがアイスクリームとか
 アイスキャンデー。
 俳句の世界では
 これらをまとめて氷菓と呼びます。

    氷菓互いに中年の恋ほろにがき      秋元 不死男

 そんな日は
 畑に行くにも水は欠かせませんが
 5月20日の日には
 持っていったペットボトルの水が
 お湯になるくらい暑かったですね。

 この日は
 キュウリ小玉スイカの畝に
 ネットをはりました。

  CIMG2017_convert_20170520135417.jpg

 その前に
 小玉スイカの摘心をしたり
 キュウリの芽がきをしたり。
 キュウリはよく見ると
 小さな実がついているではないですか。

  CIMG2008_convert_20170520135120.jpg

 今年のキュウリは期待できるかな。

 今週も畑の小さな花を紹介しましょう。
 こちらはミニトマト

  CIMG2009_convert_20170520135159.jpg

 最初の花です。
 そして、これは
 ピーマンです。

  CIMG2011_convert_20170520135229.jpg

 これはカボチャですが
 花まではもう少し先です。

  CIMG2015_convert_20170520135343.jpg

 この日収穫したのは
 ラディシュです。

  CIMG2018_convert_20170520135458.jpg

 そして、収穫間近なのが
 タマネギ

  CIMG2012_convert_20170520135309.jpg

 まだもう少し大きくなるそうです。

 先週ソラマメを収穫した話を書きましたが
 私が借りているシェア畑のブログ
 なかやみわさんの『そらまめくんのベッド』の紹介文が
 掲載されました。

  

    こちらからご覧頂けます。

  芽 「ブログランキング」に参加しています。
     応援よろしくお願いします。
     (↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 今日もクリックありがとうございます)
 
    にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ