
今日は
工藤直子さん文、
和田誠さん絵の
『密林一きれいなひょうの話』という絵本を
紹介します。
実はこの絵本のタイトルを
「密林」だとばかり思っていて、
「一」が横棒で
「きれいなひょうの話」がサブタイトルだとばかり。
読んでいくと
その間違いに気が付いて
一人赤面してしまいました。
ぜひ、続けて読んで下さい。
「みつりんいち」ですから。
じゃあ、読もう。

この絵本は元々1975年に銀河社というところから刊行されていたようです。
それを今回(2018年)瑞雲舎が復刊しました。
おはなしを書いたのが詩人で童話作家の工藤直子さん、絵を描いたのは人気イラストレーターの和田誠さん。
そんなビッグネームの二人の作品でも埋もれてしまうこともあるのですね。
しかも、それがつまらない話ならともかく、とっても素敵なおはなしなのに、です。
なので、今回この絵本を復刊してくれた瑞雲舎には感謝です。
このおはなしがどれだけ素敵か、これからお話しましょう。
あるとき、ひょうのからだからきれいな「はんてん」が消えてしまいます。
残ったのは3まいの「はんてん」。のこりの「はんてん」はどうもひょうのからだから家出をしてしまったようです。
3まいの「はんてん」を持って、ひょうはさがしにいきます。
途中でワニとかカエルとかまんとひひに会って、「はんてん」のゆくえを尋ねますが、逆に「はんてん」を気にいられて、とうとう一枚の「はんてん」もなくなってしまいます。
でも、「はんてん」がちょうちょになりたくて家出したことをつきとめます。
それでは、もしかしたらちょうちょが「はんてん」になりたいかもしれないと、ちょうちょに「はんてん」になってくれるようにたのみます。
そして、どうでしょう。
この絵本のタイトルのできあがりです。
この時の和田誠さんの絵の、素敵なこと。
こんなひょうが動物園にいたら、いいでしょうね。
え? どんなひょうかって。
それは絵本を開いてのお楽しみ。
(2018/08/19 投稿)

応援よろしくお願いします。
(↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 今日もクリックありがとうございます)


レビュープラス
| Home |