08/20/2018 目をあげれば、秋の空 - わたしの菜園日記(8月19日)

いつまで辛抱しないといけないかと
うんざりしていましたが
昨日までの土日は
驚くくらいの涼しさで
やっぱり秋は来るんだと
当たり前のことながら
感心したりしています。
「新涼」という季語は
秋になって実際に感じる涼しさをいいます。
新涼やはらりと取れし本の帯 長谷川 櫂
空も秋の感じで高さを感じます。


先週夏野菜を伐採したところに
秋冬野菜用の
新しい畝をこしらえます。
私はこの畝づくりの作業が好きで
4年めの今でも
写真のように
目印のひもを張って
畝をきちんと計測します。

そして、
ひとつは全面黒マルチを張ります。

この畝には
ミニハクサイとキャベツ、
それにブロッコリーを植えます。
ブロッコリーは初めての栽培です。

こちらは穴あきマルチを使います。

写真のように
ペットボトルでおもしにしました。
穴があいていますから
風なんかで飛んでいきそうになりますから。

目をあげると
畑の上にも
秋の空が広がっていました。

いよいよ来週は
苗の植え付けです。

応援よろしくお願いします。
(↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 今日もクリックありがとうございます)


| Home |