01/09/2023 性の絵本 せいってなーんだ?(たきれい) - おとなになったらわかっておきたいこと

成人の日の献血の列にをり 山口 素基
昨年(2022年)から成人年齢が20歳から18歳に
引き下がりました。
そうなると、今年から18歳の人にも
成人おめでとう、なんてお祝いすることになります。
成人式はどうなるのかな。
ところによっては、「二十歳のつどい」に変えたりしているようです。

こんな絵本のプレゼントはどうでしょう。
たきれいさんの『性の絵本 せいってなーんだ?』。
セックスの絵本ではなく、性の絵本。
最初に、「性ってなんだろう?」とあって、
こう書いてあります。
「性ってじぶんらしさ」って。
そこには3つのみかたがあって、
「こころの性」「からだの性」「こいの性」って書いてある。
「こい」は恋、好きっていう気持ち。

「いやなときはいやだっていっていい」とか
「いいとおもうものはみんなそれぞれちがう」とか
容姿の違いをからかってはいけないことやとっても
困っている人をたすけることなど、
とっても大切なのに、つい忘れてしまいがちなことが
シンプルに表現されています。

自分がこの世界で、たったひとりの「とくべつ」で、
ほかのひともみんな「とくべつ」だということ。

気のきいた自治体はないものでしょうか。

応援よろしくお願いします。
(↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 今日もクリックありがとうございます)


| Home |